2012年12月20日
うるおい館で忘年会♪
先日、長野市妻科 裾花峡天然温泉宿 うるおい館 で、
昔の職場の同僚と、一泊忘年会を楽しんできました
源泉かけ流しで、日帰り温泉で知られていますが、泊まりもなかなか良かったです
夕食に出てきたお料理の数々です






30年も前のことを、休む間もなくしゃべり続けました
おしゃべりと食べることに夢中で、食べ物以外の写真は1枚も撮ってなく・・・
展望岩風呂の付いた、いいお部屋だったのに、それも撮り忘れて・・・
昔の仲間って良いもんですね。大切にしたいです
昔の職場の同僚と、一泊忘年会を楽しんできました

源泉かけ流しで、日帰り温泉で知られていますが、泊まりもなかなか良かったです

夕食に出てきたお料理の数々です

30年も前のことを、休む間もなくしゃべり続けました

おしゃべりと食べることに夢中で、食べ物以外の写真は1枚も撮ってなく・・・

展望岩風呂の付いた、いいお部屋だったのに、それも撮り忘れて・・・

昔の仲間って良いもんですね。大切にしたいです

2012年05月24日
おぶせ湯泉 あけびの湯♨
中野・小布施方面に用事があった帰りに、
何年かぶりに小布施にある日帰り湯泉 あけびの湯 に寄り、ひとっ風呂浴びてきました。
露天風呂は他にお客さんが1人もいなくて、貸切状態!
ゆったりお湯に浸かり、ほっこり心が癒されました

見晴らしが良い場所で、景色が素晴らしいのですが、
夕方で逆光のせいか北信五岳がぼんやりとしか見えませんでした。
子どもの頃、斑尾・妙高・黒姫・戸隠・飯綱の北信五岳を 『まみくとい』 と覚えたのを思い出しました。

何年かぶりに小布施にある日帰り湯泉 あけびの湯 に寄り、ひとっ風呂浴びてきました。
露天風呂は他にお客さんが1人もいなくて、貸切状態!
ゆったりお湯に浸かり、ほっこり心が癒されました


見晴らしが良い場所で、景色が素晴らしいのですが、
夕方で逆光のせいか北信五岳がぼんやりとしか見えませんでした。
子どもの頃、斑尾・妙高・黒姫・戸隠・飯綱の北信五岳を 『まみくとい』 と覚えたのを思い出しました。

2012年03月15日
十福の湯♪
信州真田 地蔵温泉 十福の湯 に 行って来ました。
松代をぬけ、地蔵峠を越えたところにある 日帰り入浴施設です。
ここの露天風呂はすっごく大きくて、大自然の中でゆったりお湯につかることができます。
食事も充実していて、メニューが豊富。デザートも充実しています。
コーヒーは軽井沢の丸山珈琲とのコラボで、コーヒーブレスで出てきます。美味しかったぁ
また、ベーカリーもあって美味しそうなパンが沢山並んでいました。


松代をぬけ、地蔵峠を越えたところにある 日帰り入浴施設です。
ここの露天風呂はすっごく大きくて、大自然の中でゆったりお湯につかることができます。
食事も充実していて、メニューが豊富。デザートも充実しています。
コーヒーは軽井沢の丸山珈琲とのコラボで、コーヒーブレスで出てきます。美味しかったぁ

また、ベーカリーもあって美味しそうなパンが沢山並んでいました。

