2011年09月21日

断捨離(だんしゃり)

ずっと前から、家の中を片付けたいと思っているのですが、

なかなかどれを捨てて良いのやら、区別することができないんですよねぇ。

「断」=入ってくる要らないものを断つ
「捨」=家にはびこるガラクタを捨てる
「離」=モノへの執着から離れ、ゆとりある“自在”の空間にいる私

涼しくなってきたので、身近なところから少しづつ始めてみようかな face01

断捨離(だんしゃり)



同じカテゴリー()の記事画像
韓国ドラマ トンイ♪
おやきの本♪
Komachi 買っちゃいました♪
聞く力♪
心が癒される言葉❤
100分de名著♪
同じカテゴリー()の記事
 韓国ドラマ トンイ♪ (2013-04-19 16:37)
 おやきの本♪ (2013-03-15 22:18)
 Komachi 買っちゃいました♪ (2013-01-17 12:07)
 聞く力♪ (2013-01-07 16:04)
 心が癒される言葉❤ (2012-11-08 10:35)
 100分de名著♪ (2012-06-23 15:55)

Posted by えむ at 13:33│Comments(2)
この記事へのコメント
断捨離と言う言葉につられ、やってきました。

私も断捨離中です。まだまだですが。

頑張りましょう☆
Posted by yumi183 at 2011年09月21日 14:24
yumi183さん、コメントありがとうございます。

いつか使う、いつか着ると思うと捨てられないんですよね。

断捨離って、勇気が必要ですね。
Posted by えむえむ at 2011年09月21日 16:37
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。