2011年12月15日

はなやのたい焼き♪

須坂市墨坂南にある はなや の たい焼き を知人が持って来てくれました。
こちらのたい焼きは、昔ながらの一本焼きでしっぽまでアンコが入っています。
小豆あん、白あん、うぐいすあんの3種類があり、私は中でもうぐいすあんが好きです。
できたてのいい香り、たまんな~いicon06

はなやのたい焼き♪



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
いいやまスウィーツその3♪
いいやまスウィーツその2♪
母の日ケーキ♥
いいやまスウィーツその1♪
Café 里わ♪
小川軒のレーズンウィッチ♪
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 いいやまスウィーツその3♪ (2013-05-14 09:26)
 いいやまスウィーツその2♪ (2013-05-13 08:00)
 母の日ケーキ♥ (2013-05-12 12:51)
 いいやまスウィーツその1♪ (2013-05-11 12:47)
 Café 里わ♪ (2013-05-10 21:26)
 小川軒のレーズンウィッチ♪ (2013-05-08 14:43)

Posted by えむ at 08:34│Comments(2)スイーツ
この記事へのコメント
えむさん、お早うございます。

知ってます。知ってます。
はなや のたい焼き。
昔ながらの、手作りで、おやじさんの、とっても
リズミカルな、焼き方、見ているの楽しいんです。
女将さんが、焼き上がりのたい焼き一個一個、
千枚通しで、お焦げのまわりを、描き落として。
あんも美味しいですよね。

紙で包まれると、やや、柔らかくなるので、
買った分の他に、一つだけ、
『今スグ食べますと』 別に買い。車の中で、
熱々を、さくさくと食べるんです。

あー、食べたくなりました。
今日の3時のおやつに、買って来よう!
Posted by lilymasakolilymasako at 2011年12月15日 10:18
lilymasakoさん、コメントありがとうございます。
「はなや」のたいやきは、私が子供の時から変わらない味で、
高校時代はまだ須坂駅前にあって、友人と学校帰りにお店で食べるのが
楽しみでした。
焼きたては本当に美味しいですよね。
すぐに買いに行けて、うらやましいです。
Posted by えむえむ at 2011年12月15日 13:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。